2025.02.04
【長野県中野市立図書館】ランドスケープ工事

長野県中野市にある地域の方から親しまれている中野市立図書館(長野県中野市西条1000)にてLEDとプロジェクションマッピングを駆使し伝統と現代技術が融合する特別な空間を創出いたします。
都市と自然、人と風景が交わる場所
通路を進むと、水面が静かに揺らめき、魚が優雅に泳ぎ、雨粒が落ちると波紋が広がります。
折り紙のように舞う鳥や、可愛らしいカエルが軽やかに飛び回るシーンは自然のリズムを静かに呼び戻し、歩む人々に安らぎを与えます。
中野市出身の作曲家、中山晋平氏の音楽にインスパイアされた演出も通路の風景に溶け込み、静かな対話が生まれます。
夜空に輝く星々や流れ星が通り過ぎる様子は、日常の中に一瞬の美しさを加え、心を軽くしてくれます
このインスタレーションは、単なる移動手段としての通路を超え、都市と自然、人と風景が交わる場所へと変貌させます。夜の静けさの中、光に照らされた通路を歩くことで、訪れるたびに新たな発見と感動が生まれるでしょう。




場所:中野市立図書館(長野県中野市西条1000)■https://www.nakano-lib.jp/
開催時間:17:00~21:00
料金:観覧・入場無料